てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

or 管理画面へ

どのカテゴリにも属していない投稿122件]3ページ目)

いろいろあって少しずつ自宅での日常生活も戻ってきた
いろいろありました

by sanzu. <35文字> 編集

第48話の手直し終わったから今週中にupする

by sanzu. <22文字> 編集

猫の首に鈴をつける様な段階だからとてもしんどい

by sanzu. <23文字> 編集

登場人物の性格と主張(と云う程でもなくて相手に伝えておきたいこと)
説明(情報の開示/過去の開示)
事の動き
とりあえず先ずは全部書き出してから調整している
書き出している時は全体の流れに上記を箇条書き(特にセリフが必要説明重視になる時は箇条書きなのに書き出し過ぎたり足らな過ぎたり)しつつ
物事や人物の動きも出て
結果ぎゅうぎゅう詰め

by sanzu. <168文字> 編集

第48話の手直しをしているのだけど、いつものように脳内に言語化が間に合わなくなって渋滞している
わたしの情報量が多過ぎる

by sanzu. <60文字> 編集

先週は少しゆとりがあったけど今週はやはり忙しくなった
仕方がないとはいえ

by sanzu. <36文字> 編集

【Original Sin】第47話.更新しました(此処に書くの忘れてた)

by sanzu. <37文字> 編集

第47話、大幅に説明セリフ削って、千景の性格全面に出す方向に改変しました

by sanzu. <36文字> 編集

昨日は鏡花ちゃんの誕生日でした

by sanzu. <15文字> 編集

47話の手直しが難しい……
がんがん削ってるんだけど此処で入れておかないと話が進められない

by sanzu. <45文字> 編集

ここが一番裏垢ぽいし、雰囲気的に暗くなりがちで本音を書いてるのに一番俗っぽさが出てしまうの興味深い

by sanzu. <49文字> 編集

SNS辺りの更新ポスト
ハッシュタグ 一次創作
妥当なのだろうけどどうしても創作を名乗るの抵抗
創作って感覚じゃないわたしそんな大層なことは出来ない

by sanzu. <74文字> 編集

文字数的に今回の話に何処まで入れるっての調整してながら書いてる
正直文字数に関しては確認してなくて大体感覚

by sanzu. <53文字> 編集

第54話も少しずつ書き進めてる

by sanzu. <15文字> 編集

【Original Sin】第46話.更新しました

by sanzu. <25文字> 編集

ひとしごと(他人事)終わったので(多分)自分のことに戻りたい所存

by sanzu. <32文字> 編集

だからこそ仕事だったらって思う
他を振り切れるから

by sanzu. <25文字> 編集

定期的に更新はしてる
でも其れは仕事でもなければ誰かしらが待っている訳でもないから
どうしても優先順位は低くなってしまう

by sanzu. <60文字> 編集

という訳でいまからまた書き始めるよ

by sanzu. <17文字> 編集

治療をしないままの行き着く将来について此処暫くイメージし続けられた様だから
来月は休職するって決めて相談と調整をしてきた様

by sanzu. <61文字> 編集

本人が治療する気ないならわたしも治療中のサポートをする必要もないし
治療しない故に起こした問題にわたしが巻き込まれるの理不尽過ぎ

by sanzu. <64文字> 編集

治療に関しては口出しして来なかったし通院して治療して
そういう期間は出来るだけサポートしていたのに
通院しているだけで服用しているだけで全く治療していなかったっての分かったの数年前

by sanzu. <90文字> 編集

仕事じゃなくて治療をしてほしいってずっと云ってる云ってきたし云い続けている
仕事が他の人より出来るの能力的に当たり前なのに褒められると直ぐに利用される側に回って責任と仕事量を増やして(しかも収入が増えるわけでもなくて)治療はもうずうっと長年後回し
治療を怠って放置して続ける結果に起きる問題は全部わたしに丸投げして、困るのは本人だけなら構わないけどわたしを巻添えにするレベルの問題だし
勿論、本人に意識させて解決させないと意味がない
其の時はとっても苦労してるのに解決したら忘れちゃう

by sanzu. <242文字> 編集

やっと伝えたいことが伝わって少し楽

by sanzu. <17文字> 編集

昨日はまだ疲れが取れなくて更新は見合わせ
わたしが長年サポートをしてきた相手を放ってわたしはわたしの思うことを始めて、その間はとてもペースが早かったんだけども
その間に相手は生活や健康、人間関係とありとあらゆることに問題が出てしまって(元からだけどもフォローしてきたのでこれまで表沙汰にならずに済んで)
結果わたしが大切にしてした様々なもの(わかりやすくは主に家具家電、住居)を台無しにして(壊した訳じゃなくて使い方や手入れや管理が必要との認識がなくて)
わたしのメンタルにも良くなくて去年1年間とても悩んだ
でもこのひとのサポートに全面的に戻ってもわたしには何もか還元されないどころか、わたしは存在しないし、周囲には誤解されたまま
以前のような献身的なサポートは出来ないでも放っておける距離感じゃない

by sanzu. <351文字> 編集

今日第46話更新出来ると思いつつ状況確認中

by sanzu. <21文字> 編集

主軸を一度自分に戻さないと自分の時間を自分が使えない

by sanzu. <26文字> 編集

わたしの囚われって目立ってはいけないなのに
目立つからややこしい
地味服を着ていても量産型同年代に擬態していても目立つ

by sanzu. <59文字> 編集

世の中、ひとのしていることをさも自分が全部やりましたって顔を世間に見せてちやほやされたい他人って一定数いるよね
でも実は自分は何もしていませんでした、どころか、本当は全く出来ないんですってバレたくなくて、
自分の評価になっている物を作ってきたわたしの存在を隠したがるし、反面、わたしが居ないと何も出来ない現実を思い知って(ちやほやされている間はわたしを蔑ろにしているだけじゃなくて実際にやっているのは誰かすら本気で忘れちゃうのですね)
でももう今更謝られても遅いみたいな、ね

by sanzu. <237文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全3個 (総容量 451.7KB)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

122件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年4月18日(金) 00:27:55〔2日前〕

RSSフィード